チック症 自分の意思とは無関係に出現する症状

チック症

目をパチパチとしたり、顔の一部が瞬間的にピクッと動く、
 
といった症状をチック症といいます。
 
これらは自分の意思とは無関係に出現する症状です。
 
 
 
ADHDや、広汎性発達障害に併発することがよくあります。
 
 
 
一番多いのは一過性のチック症です。
 
これは、だいたい就学前に始まり、1年以内に消えます
 
軽症なものも含めると、子どもの5人に1人が当てはまるといいます。
 
 
 
しかし、一部はその後もチックが持続し、1年以上にわたり、
 
複数のチックが持続することを、トゥレット障害といいます。
 
 
 
チックは最初は目、顔、首などから始まり、しだいに腕や身体、足や下の方に下がっていき、
 
症状が軽減する時は反対に下の方から症状が消えていきます。
 
また、臭いをかぐような動作をしたり、物をさわる、鼻をかくなど、
 
「一見、目的があるような行動」をすることもあります。
 
 
 
また音声のチックもあり、咳払いや舌打ち、鼻をクンクンならす、
 
アーアー、フンフンなどと声が出たり、「アッ、ホー」などと奇声を発したりします。
 
人が言ったことや自分が言ったことを繰り返すケースもあります。
 
 
 
チックは強い心理的緊張や緊張からの開放、感情の高ぶりで強まりますし、
 
機械的で単純作業をしているときや睡眠中は軽減します。
 
 
 
親が気にしたり注意したりすると、子どもも敏感になり、ますます症状が強くなることがあります。
 
しかしチック症は大人になるにつれ、自然治癒することが多いものです。
 
親は神経質にならないことが大切です。

 

↓ 多くのお母様に見ていただきたいので「いいね」を押してください。ご協力お願いします。↓ 

関連記事ブログ

記事ブログ更新中!

こちら


 

たくさんのブログがあります。
 ↓ ↓


 

アスペルガー症候群・発達障害・ADHD・自閉症児を支えるための情報サイト